こちらに掲載されている認証マークの一覧は、株式会社バーネットが取得したものを掲載しております。
ISO/IEC 27001
![]() |
弊社は、2021年9月17日付で情報セキュリティマネジメントシステム (ISMS) の国際規格である
ISO/IEC 27001の認証を取得しました。 【組織名称】株式会社バーネット 【認証基準】JIS Q 27001:2023(ISO/IEC 27001:2023) 【認証登録番号】:JQA-IM1810 【初回登録日】2021年9月17日 【登録更新日】2024年9月17日 【有効期限】2027年9月16日 【登録範囲】 ・顧客要求事項に基づく物流ソフトウエアの設計・開発及び保守 ・自社パッケージに基づく情報システムの企画、設計・開発及び保守 【認証機関(認証番号)】一般財団法人 日本品質保証機構 マネジメントシステム部門 情報セキュリティ基本方針を全社員が認識し、情報セキュリティマネジメントシステムの継続的な運用・改善に努めてまいります。 今後とも、情報資産をあらゆる脅威から守り、お取引先をはじめとする利害関係者の信頼に応えるよう尽力いたします。 【ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)とは?】 https://isms.jp/isms/ |
セキュリティアクション
![]() |
弊社は、SECURITY ACTION 二つ星を宣言しました。
株式会社バーネット(以下、当社)は、業務上取り扱う当社の情報資産を各種脅威から守り、 お客様ならびに社会の信頼に応えるべく、情報セキュリティに関する当社の方針で取り組み、 「個人情報保護方針」とともに順守いたします。 【SECURITY ACTIONとは?】 https://www.ipa.go.jp/security/security-action/sa/index.html |
DX認定
![]() |
弊社は、2023年4月1日付で経済産業省が定める「DX認定事業者」に認定されました。
DX認定とは、経済産業省が定める「デジタルガバナンス・コード」の認定要件を満たしてDX推進の準備が整っている事業者 (DX-Ready)を「情報処理の促進に関する法律」に基づき経済産業大臣が認定する制度です。 なお、2022年9月にコロナ禍やデジタル人材育成・確保などの時勢の変化に対応するために必要な改訂を施した「デジタルガバナンス・コード2.0」が経済産業省により策定されたことに伴い、当社のこの度の認定は「デジタルガバナンス・コード2.0」の認定要件を満たしたものとなっております。 【当社のDX推進に向けた取り組み】 https://barnet.co.jp/security-dx.html 【DX認定制度とは?】 https://www.meti.go.jp/policy/it_policy/investment/dx-nintei/dx-nintei.html |
大阪府DX推進パートナーズ
![]() |
弊社は、大阪府と事業連携協定を締結いたしました。
~中小企業の DX 推進を支援する「大阪府 DX 推進パートナーズ」に参画~ 株式会社バーネットと大阪府は、中小企業のDX推進を支援するため、 2025年4月30日(水)に事業連携協定を締結しました。 バーネットは、大阪府が立ち上げたプラットフォームにおいて、 データやデジタル技術に関する「お困りごと」を抱える府内中小企業に対し、 「大阪府DX推進パートナーズ」としてソリューションの提案を行っていきます。 大阪府報道提供資料 『「大阪府 DX 推進パートナーズ」に、新たに 45 事業者が加わりました!」』 |